回顧

2018年9月2日(日)競馬回顧

9月からきちんと回顧記事を書いていきたい、という事で回顧記事です。(上半期初めからやろうとしたら結構長くて諦めた人)

すぐ回顧する、これ大事ですね。9カ月くらい放置するともうどうしようもないです。

URLの番号をその時の予想記事と合わせる事で後からわかりやすく(?)しています。

まずは簡単な回収率の計算から始めていこうかなと思っています。

続きを読む

2017年11月26日(日)競馬回顧

東京1R

1,11,13,15の4頭から、と予想。

結果として、1番1着,15番2着となりました。

東京2R

◎ 6 ディープオーシャン 3着

〇 12 バトルマイスター 1着

堅かったですね。

続きを読む

2017年11月25日(土)競馬回顧

東京1R

1,2,6,7でほぼほぼ決着になるのでは。

三連複1-7-2で決着しましたね。

東京2R

◎ 2 ブショウ 13着

飛びましたね……。

〇 11 ダンシングチコ 2着

惜敗続きだが、負けた相手がどれも強い馬なので。

最後の直線で不利を受け、審議がありましたが着順は変わらず。

この強さなら自走は確勝レベルでしょう。

続きを読む

2017/10/21(土)、22(日)競馬回顧

不良馬場で開催された今週の競馬。菊花賞は三連複136,350円(319番人気)、3連単559,700円(1385番人気)の荒れた結果となりました。

さて、皆さんはどうでしたか?私は負債が爆発的に増えました……。

予想分の回顧をしていきます。

続きを読む

2017/10/14(土)・15(日)競馬回顧

秋華賞ウィークも終わり、来週は菊花賞ですね。

後にも触れますが、秋華賞は本命をリスグラシューに打ち、予想内にディアドラを置いて2頭的中させましたが、3頭的中はならず。

菊花賞は3頭的中したいですね。

今週は土曜の東京、日曜の東京と京都の予想しかしていなかったので、1記事に纏めて回顧していきます。

 

2017/10/14(土) 4回東京4日

2R

◎ 8 トーセンリゲル:7番人気、9着

〇 12 ブショウ:1番人気、2着

前目の競馬をした馬がそのまま勝った、というパターンの競馬でした。

ブショウは5番手辺りに付け、そのまま上がって来ました。上り3Fは13頭中の5位。堅実な2着でしたね。

トーセンリゲルは3コーナー手前で後退し、そのまま伸びて来ませんでした。穴を狙い過ぎたかもしれませんね。

13,3辺りは次のレースで期待できそうです。

続きを読む