今週からGIが始まりますね! ただ、台風の接近による悪天候の影響がどうなるのか心配です。
今週からGIが始まりますね! ただ、台風の接近による悪天候の影響がどうなるのか心配です。
大きいGIIが2つ控えていますね。来週からGIもありますし、稼ぎたいですね。
◎ 13 ブラウンローズ
〇 15 マイティワークス
この2頭は前走で強い馬と差のない競馬をしてきたなと思います。
休み明けですが、12 メイラヴェルも気になりますね。
今週は、ローズSはサトノワルキューレ、セントライト記念はレイエンダに注目しています。(特にレイエンダ)
すごい人気しそうですが、レイエンダが出走するセントライト記念までにどれだけ積み立てられるかが今週のカギですね。
今週から秋競馬ですね。秋のGIに向けて頑張っていきたいです。
去年は三連系を的中させたのは天皇賞秋だった気がします。一番印象に残っているのは菊花賞ですね。
今年一番的中させたいのは天皇賞秋、次点にジャパンカップ、秋華賞ですね。
天皇賞秋は2年連続の三連系的中、秋華賞はアーモンドアイ注目の意味を込めて。ジャパンカップは天皇賞秋に出走した馬が多く出てくるので、流れで獲りたいという意味で抑えたいレースです。
あえて重賞を見送るスタイルでお送りします。
注目している馬だけ書くと、小倉2歳は5 シングルアップ、新潟記念は13 セダブリランテスです。
久しぶりの更新です。コミケや帰省で予想記事を書くスペースがない、予想しづらい状況が続いていますが、更新出来るときは更新するの精神を今一度持って更新します。
マウスとイヤホン欲しい。(切実)
上半期の戦績記事も暫く手付かずになってますね……。近い内に出せれば、と思います。
夏競馬のメイン(?)アイビスサマーダッシュが開催されますね!
個人的にはクイーンSのソウルスターリングが復活するかどうかの方が気になりますね……。
今回も的中率重視で臨みたいです。
最近投稿がまばらになってきているエカさんです。ここらでキッチリと週末は投稿する流れを作っていきたいのですが、8月に入ってすぐコミケがあるからなぁ……。
今週はコミケの軍資金を準備したいです。
的中率重視で頑張りたい所存。
久しぶりの更新ですね。
本日狙っていた中京10Rの2 マイネルユキツバキと5 ストーミーバローズのワイドは5着と2着で成立ならず。
マイネルユキツバキは先週のような重馬場の時に買いたいですね……。ストーミーバローズは継続して狙っていきたいところ。
現在、上半期の予想戦績を纏めた記事を作成中です。(ある意味)驚異の的中率に震えて待て……!
ここ最近、毎日キセキのスタートを思い出しては『ゼーヴィントとぶつかってなければ3着内はあったのか?』と考え続けているエカさんです。ワーザーヤバかったね。『-27kg!?草ァ!』とか言ってる場合じゃなかったんやねって。
宝塚記念を制したのはミッキーロケット。近走の4着や天皇賞春の4着は復活の兆しだったんですねぇ……。
今週からは夏競馬。宝塚で大枚はたいて大損したので慎重に行きたいです。
そういや帝王賞でも負けたなぁ……? 帝王賞? いや、そんなのあったっけ……?(現実逃避)