今日は推奨馬の片方は来るけど、もう片方は4着か大差負け、が特に多い日でした。
あ、明日の大阪杯は現地行くからには勝って帰るから……。勝ちたい。
今日は推奨馬の片方は来るけど、もう片方は4着か大差負け、が特に多い日でした。
あ、明日の大阪杯は現地行くからには勝って帰るから……。勝ちたい。
今週は大阪杯ですね!今年は現地に参戦するのでいつもと違うわくわく感があります。
阪神競馬場までの行き方を調べたら思ったより遠かった事実……。早起きしなきゃ。
遠いって事は、当然交通費も高くなるって事でして、今週はマジで勝たないといけませんね!
今日は思ったような展開になりませんでしたね……。
中山12Rとか自信あったのに、うぅんって感じですね。日経賞は案の定というか、キセキの不安要素がモロに出たレースでしたね。トーセンバジルも馬券内にならなかったのは驚いています。これはもう高松宮記念で穴め高配当狙っていくしかないですね……!
今週の重賞の1つ、日経賞に昨年の菊花賞馬・キセキが出走しますね!菊花賞では本命を打って見事な1着でしたからね。今回も本命にしたいのですが……。
あの不良馬場での菊花賞以降、香港遠征してからの日経賞、そこからの日経賞。そして鞍上はデムーロ騎手ではなくルメール騎手に乗り替わり。
斤量もトップハンデ。うーん、不安要素しかない。
その辺りも加味しつつ予想していきます。
フラワーカップは本命1着、相手3着で良かったのですが、ファルコンステークスはボロボロでしたね……。
阪神のメインレースは妙味が薄くなりそうだったので初めからスルーしていましたが、1番人気のタイムフライヤーが飛んで万馬券になってました。
年間収支がマイナスに差し掛かっているので、買う比率を考える必要がありそうですね……。
明日の重賞はすべて見で行こうと思います。
先週は完全なマイナス収支になったエカさんです。そろそろ春の飲み会シーズンが到来するので、ここらでゴリゴリのプラ転が欲しいですね……。
金鯱賞のスワーヴリチャードとサトノダイヤモンドのワイド、何で口座の全額投入出来なかったかなぁ。ちょっと突っ込んで、出た利益を全部12Rで溶かすいつもの光景をやらかしました……。
14日に船橋で開催されたダイオライト記念もカッチカチの決着濃厚だったのに、地方最大手ウマノジョーが思った以上に人気してて買うのを躊躇したのも悔しいです。(結果はJRA馬3頭フィニッシュ)
三連複も140円だったし、やらなくて正解っちゃ正解だったのかな?ほぼ無条件で口座の残高が1.4倍になるチャンスだったとも取れますが。
15日にマキシマムドパリの登録抹消があったようですね。愛知杯ではお世話になりました。お疲れさまでした。
本日は週半ばの雨の影響から、予想した馬が悉く来ない日でした。コウエイエンブレム4着がかなり衝撃的でしたね……。
中山牝馬ステークスは〇-◎が炸裂し、本日唯一の勝ちでした。あまり買えなかったので収支でマイナスになってしまったのは残念です。
日曜はレース数を控えめに、1レースにかける金額の比重を重めにしてプラ転を目指していきます。
最近、本命・対抗のどちらかが4着となってワイドを逃すことが多いエカさんです。
ラッキーライラック、ダノンプレミアム共に無傷で3歳GIに出てきますね。3歳GIが楽しみです。
桜花賞は昨年ソウルスターリングの単勝に突っ込んで大負けした苦い思い出があるので、リベンジが待ち遠しいです……!
今週は雨が降ったので、馬場状態が気になるところですね。それでは予想していきましょう。
中山記念でペルシアンナイトが敗北した衝撃が未だに抜けないエカさんです。
出遅れと大外を回らされたのが大きいですね。出遅れは完全に想定外でした。それでも上り3Fは他馬と1つ違う脚だったので、次走の復活を期待します。
同レースに出走していた推し馬のアエロリットは馬体重+18kgで2着。成長してるんやなぁ、と感じました。
阪急杯はゴール前アツかったですね~。なお、予想は……。
モズアスコットに本命打って、レッドファルクスを対抗で、着順はモズアスコットが上になったからある意味ではセーフ……。セーフ?
今週も先に繋がる重賞が多いですから、予想していきましょう。
アクアマリンステークスで印を付けた馬が2,3,4着になって悲しい思いをしたエカさんです。
15……。15は買えんわぁ。相手が4着になって悲しくなったレースが2回くらいあったので(稀によくある)、明日は本命も相手も3着内で収まって欲しいと願うばかりですね。これから出費がかさむシーズンですし。
では、予想していきましょう。