NHKマイルカップは本命にしていたタイセイビジョンが惜しくも4着。極端な前残り競馬の中、積極的に先行集団に混ざっての競馬はナイストライだったと思います。ギリギリで残せなかったので悔しかったです。三連系の馬券をやめて複勝に方針転換もしたので。もっとも、三連複はボックスで買ってても外れていたので、結果は同じなんですけどね……。
競馬
ジャパンカップ 予想
アーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクト。
史上初の8冠馬と無敗3冠馬2頭が一堂に会する今年のジャパンカップは、私の競馬歴から言えば最も濃いメンバーが出走するレースであり、この先もこのようなレースが訪れるかどうか分からない、歴史に残るレースです。
このような機会が巡ってきたことに感謝しつつ。
菊花賞 予想
先週はデアリングタクトの無敗三冠達成がありましたね。
コントレイルも無敗三冠達成すれば競馬史に残るイベントになることは間違いないですね。歴史の目撃者になりたいですね!!
秋華賞 予想&回顧
お久しぶりです。秋のGIラッシュが到来しましたね。
生憎の雨で京都競馬場の芝は重馬場。
無敗の3冠馬の誕生なるか。
日曜朝に書きかけになってしまった予想記事に回顧記事も付けて投稿します。
宝塚記念 予想
上半期のGIも最後となりました。
去年はキッチリ的中させたので、今年も的中できればと思っています。
安田記念 予想
オークス、ダービーでデアリングタクト、コントレイルが他馬と別格の勝ちを見せつけてくれました。どちらも相手探しをするレースでしたね。
今週も相手探しのレースです。
日本ダービー 予想
今年のダービーは2強ですね。
雨予報だけが気がかりです。雨だとケンするのですが、今回は馬券購入で応募できるキャンペーンにエントリーしたので買います。
少額で欲張らない方が当たる(体感)。
オークス 予想
オークスとダービー。苦手意識があるレースが2週連続。
距離がかなり延長されるのが難しいポイントですよね。特にダービーは。
オークスは強い馬がそのまま来る印象が強めなので、手堅く行ってみたいと思います。
天皇賞(春) 予想
天皇賞春ですね。
近年の中で印象深いのはレインボーラインが勝った時のレースです。
人馬一体で最高のパフォーマンスを見せてくれたレースでした。
キタサンブラックの2連覇も良いですね。今年はフィエールマンが2連覇するかも注目です。
桜花賞 予想
先週の大阪杯は本命ラッキーライラックが1着でした!
3着内は固いだろうな~くらいに考えていたので、1着は驚きました。
桜花賞は混戦確実ですね。本命は当てていければと思います。